新年度が始まりました!
2023-04-07
進級、進学おめでとうございます☻
つむぎの春休みは、たくさんの子どもたちが利用してくれたので毎日にぎやかでした。
裏庭に出て走り回ったり、小さなトカゲを見つけたり、外でお弁当を食べたり…春の季節を満喫しました。
お買い物やホットケーキ作りなど、時間が長いからこその活動がたくさんできて職員も楽しめました。
写真は、おやつを持って公園までお散歩に行った時のものです。
満開の桜の下で元気いっぱい遊んでいました。
今日はお楽しみメニューの日で昼食はお弁当

天候が良ければ外で食べる予定でしたが残念ながら雨でした…
外には出られませんでしたが体育館やホールなど普段と違った場所でお弁当を食べました!
みなさんおいしいお弁当を食べて「お腹いっぱい」「楽しかった」という声がたくさん聞こえました

小さなアールブリュット展
2023-02-13
注目
2月4日(土)より、栃尾美術館で【小さなアールブリュット展 IN 栃尾】開催中です。
つむぎの子どもたちの作品はもちろん、栃尾地域に関わりのある方たちの作品も展示しています。
2月26日(日)までの展示となっていますのでお近くの方はぜひ、足を運んでみてください。

明けましておめでとうございます。
2023-01-11
明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。
今年もお子様たちが楽しく安心してつむぎに来られるよう、スタッフ一同頑張らせていただきます。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
無事に冬休みの営業も終わり、通常営業が始まりました。
冬休み中は、栃尾の総合体育館にあるゲートボール場をお借りしての運動プログラムや
お散歩、お買い物や絵の具遊びなど、充実した時間が過ごせました☻
子どもたちの体力に驚かされると同時に、職員の体力づくりも必要だなと感じました。
今年も、子どもたちに負けないように元気いっぱい、飛躍の年にしたいと思います

避難訓練をしました!
2022-11-17
放課後等デイサービスつむぎでは、定期的に避難訓練をおこなっています。
今回は2階のキッチンから出火の想定で行いました。
参加者全員、緊張感をもって取り組んでいました。
もしもの時のために、訓練を繰り返していきたいと思います。

食欲の秋ですね!
2022-11-14
地域の方から頂いたサツマイモで蒸しケーキを作りました☻
紙コップに生地を入れて、ココアやチョコレートや蒸かしたサツマイモ、自分でトッピングを選んでまぜまぜ。
レンジでチンをしたらホカホカの蒸しケーキが出来上がりました!
子供たちは、自分たちで作った蒸しケーキをおいしそうに食べていました。
つむぎでは簡単な調理やお買い物など、楽しくいろいろな経験ができるように計画しています。
次はどんな楽しいことがあるか…お楽しみに♪
放課後等デイサービスつむぎでは、見学や相談は随時受け付けております。
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
